Column一覧

NAPXよくある質問

以下の表を参考にしてください。

NO分類   質   問               回    答
1長所NAPXを利用するメリットは何ですか。現場主導の導入であり、中長期の生産計画に関する現場担当者の納得感が得られる事です。
生産プロセスの業務改善を行う場合に、お客様に対するサービスレベルを下げずに在庫日数の短縮や納期の短縮が図れます。
2計画標準品出荷と顧客オプションを付けた出荷をする製品があります。オプションの扱い方を教えてください。標準品の品目マスタとオプション付きの品目マスタが必要です。オプション品の品目IDは標準品と同じにして、品目名でオプション品を区分けするような品目マスタ登録が可能です。
3計画複数の生産計画を確定した後、時期が重なる緊急の生産計画を立てることはできますか。可能です。 事前に資源カレンダの利用倍率(例えば1.5)を設定して、メニューから「臨時」を指定して実行します。
4計画作業組織や製造装置等を資源と定めて生産計画をするのですか。その通りです。その作業のボトルネックとなるリソースを登録して計画を行います。
5計画NAPXの工順表はどの様なものですか。ガントチャート付の所要量計算リスト(RES)とBOM図で表現しています。NAPX計画の概要説明書(ダウンロード)に具体的に記載しています。
6計画共通の組立部品の生産計画をして、複数の生産で利用する事は可能ですか。可能です。 NAPXでは共通の組立部品の出来高の在庫管理を行い、使用する生産計画に引当をします。
7計画共通部品を、どの生産計画で利用しているか検索できますか。検索できます。 利用元の共通部品のロット単位で、利用している複数の生産計画を管理しています。
8計画一度計画をしたものを、飛び込み作業優先で組み直しすることができますか。作業着手前であれば可能です。一旦計画を削除して優先する生産作業を登録して再計画をします。
9計画仕入原価や出荷価格の管理はできますか。NAPXは金額管理をしていません。
10計画複数の生産計画の処理の優先度を入れ替えることはできますか。入替可能です。 登録済の生産計画を一旦削除して再計画することで入れ替えをします。
11計画期間が競合する作業の山崩しはできますか。山崩しが標準機能です。。NAPXは作業を日のタイムバケットで管理しており、該当日が複数の生産で資源の利用率が100%になった場合は、翌日以降に作業計画をずらします。また、同一期間で新たな計画が生じた場合、枠の使用率に余力あれば同じ日付に計画されます。
12計画作業の計画に、段取り時間や会議などの時間を含めることはできますか。所要時間は製造数量に比例する時間と固定時間から算出します。数量が変動する時に一番近い一次直線から比例と固定の割合を決めてください。
13計画購入品に対する注文伝票は作成しますか。所要時間は製造数量に比例する時間と固定時間から算出します。数量が変動する時に一番近い一次直線から比例と固定の割合を決めてください。
14計画同一品の製造でも、最初と時期が経った後では生産効率が変わります。同一品でも生産性を変えた計画は可能ですか。初期の製造計画を登録した後、品目マスタの資源所要時間を変更します。次回以降は新しい資源所要時間を使います。ただしオーダリストから一括して処理する場合は一つの所要時間になる為オーダリスト内で区分けする事はできません。
15計画生産設備が複数あります。同時稼働数を加味した計画は立てられますか。可能です。例えば一日の一台当たり稼働時間が500分として4台同時並行稼働か可能な場合は、設備の資源カレンダの保有時間を2000時間として、枠数を4とします。
16計画標準の工程手順以外に、生産計画の代替手順を事前登録することはできますか。代替手順の事前登録機能はありません。 
一旦登録した生産計画を削除した後、手順を変えた計画を別途登録する事になります。
17計画当日の生産時の段取りを行う機能はありますか。例えば一日の中の時間割をつくるような機能は持っていません。
18計画生産計画機能だけ利用する事はできますか。可能です。 その場合には所要量(数量、期間)計算を含む生産計画立案の利用となります。 
19計画ある工程で複数の資源(人や装置)を利用する時、資源利用の優先付けはどうするのですか。NAPXでは該当工程でボトルネックとなり得る資源に着目して一つ登録します。
その為事前の優先付けは有りません。
20計画受注生産、見込生産を区別する仕組みは持っていますか。特別な仕組みは用意していません。
21計画作業実績として日々の進捗度等の登録はできますか。NAPX実績は作業の未着手、実施中、実施済の3つのモードで管理しています。作業が完了した時に「実施済」としますので、期間が複数日にまたがって実施している場合は「実施中」です。
22実績生産実績を入力する為の該当計画の呼び出しは簡単にできますか。計画番号を直接指定する以外に、期間に含まれる属性(製品分類、品目分類、伝票納期、計画番号、品目IDなど)を呼び出し、選択することで絞り込みができます。
また指定項目によっては「あいまい検索」で探すことができます。
23実績生産実績はその場で実績登録ができますか。データベースをファイルサーバに置いた場合にはネットワーク接続が必要です。
NAPXのエクセル画面を開いて操作します。
24管理グループが異なる場合、他のグループの生産計画情報を見せないことはできますか。複数のグループを同一データベースに格納した場合には、アクセスが可能です。
グループ分けをしたい場合はグループ毎にデータベースを用意してください。
25管理操作者の権限に応じた作業承認機能はありますか。有りません。 
オンライン使用時には利用者の事前登録が必要ですが、作業毎の操作権限管理はしていません。
26管理計画入力をしたメンバを特定することは可能ですか。可能です。 計画入力時にNAPXの中で操作者のWindowsのユーザIDと操作時間を記録しています。
27管理NAPX適用の標準の導入手順や期間はありますか。お客様毎に生産のやり方が異なりますので標準プロセスはありません。
トライアルの時点で代表品目マスタと資源カレンダを作成して、現状のやり方とすり合わせて評価することが導入の第一歩です。
28管理実績入力をしたメンバを特定することはできますか。可能です。 生産実績に関するデータベースの各工程の実績レコードに操作者のユーザIDを記録しています。
29管理メニューや各エクセルシートの表示項目を変更することは可能ですか。項目名の変更は箇所によっては可能です。項目の意味合いを変更する事は基本的には不可です。
30管理同日平行稼働の資源枠50の制約は外せますか。資源IDの資源利用を0に設定すると休日のみ管理をして、資源枠の利用は有りません。結果的に資源枠50の制約は有りません。
31管理データベースの容量の制限はありますか。データベースの容量の制限はありますか。
32管理工場が複数あるのですが、NAPXで利用するデータベースは工場毎に分けるのですか。分けることを推奨します。
33管理NAPXのバージョンアップは有るのですか。重大な不具合があった時のみ、バージョンアップをお願いする場合があります。
34管理生産品目のグループメンバで計画や実績を共有することはできますか。可能です。複数の場所でのデータ操作を共有のファイルサーバにあるデータベースに格納することで対応できます。
35基盤QRコードやバーコード読み取りによる実績登録はできますかNAPX単体ではできません。 QRコード、バーコード読み取りは機能は有りません。
36基盤NAPXのデータベースをOneDrive上に配置する事はできますか。できません。 自社イントラネットまたはファイルサーバ、もしくはNAPX操作を行うPC上にデータベースを配置します。
37基盤処理の途中でエクセルがエラーになりました。どの様に対処すればよいでしょうか。有償でエラー時のソースやデータベースを送っていただいて当社で解析支援を行います。
データリカバリ作業は支援できませんので、データバックアップは運用に織り込んでください。
38基盤NAPXは日本語以外の操作メニューは有りますか。日本語メニューのみです。
39基盤NAPXで持っているデータベースのカスタマイズは可能ですか。データベース項目を追加する事や、項目のタイプを変更するカスタマイズはできません。